WELCOME!

野乃猫-NONONECO-ホームページへようこそ!

薬院駅より徒歩1分。自然をテーマとし、植物や天然素材を用いた空間で、地中海を中心に諸国の大衆に親しまれてきた飲食をご提供しております。
南仏~世界の”楽しいワイン、スパイス・ハーブ・野菜中心のこだわり素材でのフュージョン料理、定評のあるカレー。 バル、カフェ利用から飲み会など様々なシーンで寛いでいただけるよう、真心サービスで日々成長中。

この2匹の猫は、左がミーちゃん、右がジョゼ
どうぞよろしくお願いします^^



  • 店頭店内、木や植物をふんだんに使い、壁は漆喰、自然塗料を選ぶなど、手造りを大事にまだ完成途中です。
    真っ白の壁に作品を飾ったり、木で埋め尽くされた空間に響き渡る生音を楽しんだり、といった場所でもありたいと考えながらお店造りに励んでいます。
    狭い店内です、来られる際にはご確認いただけると幸いです。



    /// ワイン-WINE-VIN



    ~ 野乃猫といえばワイン ~

    福岡ワインクラブの西村氏営む"Le Vin Fukuoka"より《美味しくて楽しい》ワインをセレクト。食べ物との相性、季節感、ボトルエチケット、そして生産者の愛情などを考えながら、泡、白、ロゼ、赤、シェリーなど、毎日10種位のワインがグラスで楽しめるようご用意。

    ☞ 様々なワインのご紹介は こちら から

    定番の南仏ワインを中心に世界のワインを、様々なシーンに応じてご提供。 よくわからないとおっしゃる方から、こだわりの方も楽しめる機会をつくれるように、日々努めております。

    ワイン以外に、ラム酒、ビール、ウイスキー、焼酎、カクテルもございます。




    /// 食へのとりくみ

    ● 出来るだけ地元素材で手造り調理する

    ● 化学調味料などの添加物使用を避ける

    ● 水は温泉水、油や調味料も健康に気を遣ったものを選ぶ




    /// 諸国大衆味浪漫

    ~ さまざまな国の大衆の味をご提供 ~

    夜の営業では、ワインに合うおつまみを地元野菜中心の素材でご用意。
    特にハーブ・スパイスを使った料理を中心とした地中海沿岸からインドにかけての地域のメニューが多く登場します。

    お一人様のお食事だけのご利用、カフェ利用から2次会も大歓迎です^^


    ✽ 店主におまかせ盛り合わせ -820yen ~-
    迷ったらこれ!人気の盛り合わせメニュー
    内容はその時々のお任せになりますがリクエストもOK!

    ✽ 選べるメイン+ミニ前菜セット
    お一人様用軽い食事セット、お肉やパスタ、カレーも選べるセット

    ✽ 野乃猫プリフィクスコース
    -3500yen -

    アミューズ+ワインに合わせた前菜盛り合わせ+選べるメイン+デザート お二人様よりご予約できます


    ≪ アラカルト ≫

    有機オリーブ420yen
    キャロットラペ 440yen
    自家製ピクルス 400yen
    レバーペースト 520yen
    糸島手造りハム ソーセージ 1080yen
    アヒージョ 880yen
    スパイシーノンフライポテト 520yen
    一農家製ナチュラルチーズ各種 720yen~ etc...
    --------------------------------------------
    スパイシーチキングリル 1080yen
    ラムチョップ ロティ 1600yen~
    ブルーチーズペンネ 1080yen etc...
    --------------------------------------------
    チキンカリー 880yen
    --------------------------------------------
    季節のスイーツ460yen~
    --------------------------------------------

    上記メニューは一部です。
    季節やその日の仕入れ、ワインにも合わせたり、お客様からのリクエストなど、本日のメニューもございます。




    /// のみかいプラン

    ~ お客様のご要望にお応えするコース料理 ~

    素材やメニューの内容、予算などお気軽にお申し付けくださいませ。
    お二人での食事やグループでの利用、貸切、二次会利用などお気軽にご連絡ください。

    ☞ お問い合わせは こちら から





    /// こだわりの食材

    " オリオサント "のオリーブオイル

    1農家製のピュアオイルだから新鮮で美味しい!
    ドレッシングに大活躍です

    " 糸島手造りハム "

    ドイツで金賞受賞!
    “レンダーブルスト”ソーセージをはじめ、 生ハム、レバーペースト、ベーコンなど大人気です

    " さかたのおかし "

    おいしく体にも優しい植物性のおかし
    クッキーは店内でも販売しております

    " 焙煎屋 "のコーヒー

    温泉水を使いフレンチプレスで1杯づつ淹れます
    丁寧にハンドピックで選別された豆、
    美味しさへのこだわりが深く伝わるブレンド

    /// カリーランチ

    平日火曜日~金曜日のランチでは“野菜たっぷりのお昼ご飯”をテーマに、カリーランチを中心に日替わりメニューをご用意。 店主がインド渡航経験と、福岡の老舗インド料理レストランにて勤めた際にトップシェフから学んだカレーの数々をご紹介しております。


    『三色カリー』1000yen

    季節やその日の仕入れで組み立てていくお肉のカレーと野菜中心の3種の彩りカレーに、副菜、ピクルス、ライス、パン(野乃猫のカレーはワインに合うようにパンにもあいます)、ミニコーヒーもセットで付いてくる人気メニュー。東西南北、色々なインドのカレーをご紹介。

    『スパイシーチキンカリー』860yen

    毎日食べても食べ飽きないをテーマに出来た、定番の味

    『ベジカリー』800yen

    日替わり完全ベジタリアン対応カリー、日替わりです


    15:30オーダーストップ16:00一時クローズまで営業しておりますが、事前にご確認いただけると確実です。

    ☞ お問い合わせは こちら から

    -------------------------------------------------------
    メニューなどの最新情報はSNSからチェック!
    -------------------------------------------------------

    ■ Instagram  - ホットなおしらせやランチメニューをアップ!

    ■ Facebook

    ■ Twitter




    /// カフェ利用にも

    “焙煎屋”さんの丁寧なハンドピックで良質な豆だけを使いブレンドされたコーヒー豆を温泉水を使って、フレンチプレスで1杯淹れしております。
    ナチュラルな甘さが好評の季節のスイーツも各種ご用意。カフェ使いとしてもお気軽にご利用くださいませ。

    ■ 焙煎屋のブレンドコーヒー 430yen

    ◾︎有機ルボスティ 430yen

    ◾︎マサラチャイ 540yen

    ■ 自家製ジンジャーエール 520yen 

    ■ 能古島サイダー 500yen




    /// イベント

    日曜日を中心に様々なイベントを開催しています。

     

    【 投げ銭制生演奏 】

    不定期開催。ブルース、ロック、ジャズ、琉球三線、フラメンコ、など多彩なジャンルの生演奏がとても身近に体験できます。

    【 作品展示 / 体験など 】

    ガラストンボ玉の体験やいろいろな作家さんの展示も行っております。 作家さんのお問合せもお気軽にどうぞお待ちしております。

    ☞ 各種イベントの詳細は こちら から

    【6月営業日のおしらせ】



    《おやすみ》

    5()12()19()26()


    【お知らせ】

    ○6月より新たなサービスが始まります!


    *日曜ランチスタート!

    新メニューも登場!

    11:30-15:00(14:30os)


    *営業時間変更します

    ランチ 

    火曜〜金曜日、日曜日

    11:30-15:00(14:30 o.s.)


    ディナー

    火曜〜木曜日

    17:30-23:00(22:00food o.s.)

    金曜、土曜日

    17:30-0:00(23:00food o.s.)

    日曜日

    おやすみ


    *月曜日 定休日


    *【火レー曜日】に提供してた、スペシャルメニューは水、木、金、日曜日も提供します!

    インド各地の様々なメニューを週替わりでご提供します!


    *ドーサはいつでも提供可能になります


    テイクアウト引き続きご利用頂けます。

    季節のおすすめフードメニュー

     野乃猫では、諸国大衆味浪漫をテーマとしてますので、季節によってどんどんメニューが変わります。今回は夏のおすすめの中でも、トルコをはじめとした中東料理を紹介します!


    『ハムシ タヴァ』
    カタクチイワシのフライというトルコ料理ですが、その日のお魚でご提供してます🐟
    コーン粉でさっぱり仕上げです。


    『キョフテ』
    トルコ式ミニハンバーグ⁉︎マトンミンチに、ほんのりスパイスとハーブ。
    トマトとヨーグルトのソースで。

    『ターメイヤ』
    エジプト式🇪🇬空豆のコロッケ。定番メニューの『ファラフェル』はひよこ豆ですが、こちらは空豆で作る中東のコロッケです。旬の季節に生から作ると食感も香りもよく贅沢です
    あるうちにお試しください♪
    ファラフェルとは違い、中は緑です♪



    店内の季節のオススメメニュー
    チーズやパスタも季節で変えてます♪

    最近テラス席作りました



    『メルジメッキ チョルパス』
    こちらはトルコ料理の
    レンズ豆のスープです。
    スモークパプリカが決めてです☆

    盛り合わせもあります。
    『ジョゼセット』
    色んなメニューを少しずつ楽しめます♪

    『ラハナ ドルマス』
    トルコのロールキャベツ。いろんなドルマがあり、中には肉ではなく、ピラフやドライフルーツ、ナッツなども入るものもあり、バラエティゆたかです。


    Imam bayildi
    『イマム バユルドゥ』
    "お坊さんの気絶"
    茄子丸ごと詰め物をした冷菜です。
    気絶するほどの美味しさ⁉︎がこの名前の由来です。

    こちらは定番の
    『ラムチョップ ロテイ』
    定番のバルサミコそーのほか、トルコ式トマトソースやミントソースなども選べます!


    こちらも定番のラム肉のケバブ
    トマト&ヨーグルトソースで
    トルコ料理には欠かせないヨーグルトは自家製です。ケフィア菌とジャージー乳で酸味とコクのあるソースになります。

    フムスやババカヌッシュなど、まだまだありますが、今回はここまでで。
    トルコをはじめとした中東地域もスパイスやハーブをほんのり効かせたヘルシーで美味しいメニューが沢山ありますが、あまり知られてません。
    ワインにもとってもあいますし、きっと気に入っていただけるとせっせとしこんでますので、是非お試しください。

    ご予約お待ちしてます。


    【お知らせ】

    ○6月より新たなサービスが始まります!


    *日曜ランチスタート!

    新メニューも登場!

    11:30-15:00(14:30os)


    *営業時間変更します

    ランチ 

    火曜〜金曜日、日曜日

    11:30-15:00(14:30 o.s.)


    ディナー

    火曜〜木曜日

    17:30-23:00(22:00food o.s.)

    金曜、土曜日

    17:30-0:00(23:00food o.s.)

    日曜日

    おやすみ


    *月曜日 定休日


    *【火レー曜日】に提供してた、スペシャルメニューは水、木、金、日曜日も提供します!

    インド各地の様々なメニューを週替わりでご提供します!


    *ドーサはいつでも提供可能になります



    皆様のおかげで、ジョゼとミーちゃんは12歳になりました!ありがとうございます。


    リニューアルに伴い、ロゴも新しくなりました。

    今後ともよろしくおねがいします♪










    【5月営業日のおしらせ】



    《おやすみ》

    1()8()14()15()22()29()


    ●5日夜は貸し切り営業


    【くじ引き】

    野乃猫12周年記念といたしまして、くじ引きやります!5/216ご来店の皆様全員に当たります!特賞はワインボトル!

    ご来店お待ちしてます。


    【ライブイベント】

    ●5 3(水祝)17:00 open/19:00  start

    nononeco12th anniversary Jazz live

    castAly & Kotobuki

    standerd jazz vocal & guitar and session

    2部構成で間に少しセッションを挟みます。

    要ワンドリンクオーダー

    ノーチャージ投げ銭制

    食事をされる方はお早めにお越しください。当日は限定バルメニューです。


    【イベント出店】

    ●57() 10時〜15

    (野乃猫は日曜日のみ出店、お店の営業はおやすみ)

    "九州ヴィーガンフェス"

    @kyusyuveganfest 

    舞鶴公園鴻臚館跡地


    ●521() 9時〜16

    (野乃猫は日曜日のみ出店、お店の営業はおやすみ)

    "護国神社 蚤の市"


    福岡県護国神社


    両日共に、ドーサ、パニプリ、ワイン、クラフトビールご用意します。



    【火レー曜日】

    ランチタイムより、毎月テーマが変わり、週ごとに色んなカレーをご用意してきました!


    6月より水、木、金曜日も火レー曜日と同じメニューをご提供します!ドーサは火曜日ランチも提供しますので、いつでも食べれるようになります!


    6月より日曜ランチはじめます!

    詳しくはまたお知らせします♪


    テイクアウト引き続きご利用頂けます。



     【イベント出店のおしらせ】


    ●5月7日(日)

    (野乃猫は日曜日のみ出店、お店の営業はおやすみ)

    10時〜15時

    "九州ヴィーガンフェス"

    舞鶴公園鴻臚館跡地


    ○5月21日(日)

    (野乃猫は日曜日のみ出店、お店の営業はおやすみ)

    9時〜16時

    "護国神社 蚤の市"

    福岡県護国神社


    パニプリ

    ワイン

    ドーサ

    クラフトビール

    サイダー などご用意予定!



    【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】

     


    29日  夜

    30日 夜

    1日 休み

    2日 昼 夜

    3日 昼 夜ライブ

    4日 昼 夜

    5日 昼 夜貸し切り

    6日  夜

    7日 ヴィーガンフェス出店


    【ライブイベント】

    nononeco12th anniversary Jazz live♪


    cast:

    Aly & Kotobuki

    standerd jazz vocal & guitar

    and session


    5月 3日(水祝)

    @野乃猫  17:00 open/19:00  start

    2部構成です。間に少しセッションを挟みます。


    要ワンドリンクオーダー

    ノーチャージ投げ銭制


    どなたもお気軽にお越しくださいませ。


    ● 食事をされる方はお早めにお越しください。当日は限定バルメニューです。


    Aly Inoue


    福岡県出身、福岡市在住。5歳よりヴァイオリンをはじめ、14歳の時にヨーロッパへ演奏旅行。16歳より声楽を学び始める。1995年カナダへ、1996年イギリスへ留学し語学を磨く。2000年から2006年まではクラシックヴァイオリン奏者として活動。2002年ニューヨークにてBarry Harrisのジャズワークショップに参加。2006年よりジャズヴォーカルを本格的に学び始める。山口葵、野本秀一、三槻直子に師事。その後もBarry Harrisのワークショップに繰り返し参加し、大きな影響を受ける。2008年より野本秀一グループを中心に演奏活動を開始。2013年にジャズヴォーカル スクールを開講。朝日カルチャーセンター福岡校、学・IWATAYAジャズヴォーカル講師。2016年、ギターデュオユニット Voice of Strings(志賀由美子、穂積翔太)のオリジナルジャズアルバム “Wagner Street” にヴォーカルとして参加。2017年、野本秀一との共同プロデュースによる“Where Is Love?” を発表。アナログ録音によりジャズスタンダードの魅力をストレートに表現した佳作と評価された。


    斉藤・コトブキ・寿一

    現在は福岡在住で、毎月福岡と横浜を往復し演奏活動を行っているサラリーマンJAZZギタリスト。

    本名は寿一(としかず)だが、横浜在住時代「コトブキ」と呼ばれていたので、それをニックネームにしている。

    好きなギタリストは、ケニーバレル、エミリーレムラー、岡安芳明。

    【4月営業日のおしらせ】




    《おやすみ》

    3()10()17()24()


    日曜は不定営業です。お問い合わせください。9()はイベント営業日


    【クラフトビール会】

    423()17時より

    日本初登場、フランス産のクラフトビールを飲み比べる会です。2つの醸造所より、合計9種類とお料理も56品ご用意致します。

    予約制

    詳しくはホームページまで



    【火レー曜日】

    ランチタイムより、毎月テーマが変わり、週ごとに色んなカレーをご用意してます。


    DOSA』ドーサ

    ドーサの提供は、ランチは火曜以外の水、木、金曜日、夜はいつでも食べれます!


    ===============================


    テイクアウトご利用頂けます。カレーはランチ限定メニューや、定番の"チキンカリー"などご用意してます。お野菜たっぷりなおかず"諸国大衆デリ盛り合わせ"や、一部単品メニューもお持ち帰りできます。

    詳しくはホームページ、sns等をご覧ください。

    nononeco.com


    予約をおすすめします。

    スムーズにお渡しできます。

    電話、メール、各種SNS、の順で早く対応できますので、よろしくお願いします。

    もちろん店内にこられてお待ちいただいても結構です。


    店内でのご飲食は、ご予約いただければ確実に対応いたします。


    店内除菌、消毒、衛生面にも引き続き気をつけて営業してます。





    ワイン会レポート

    東ヨーロッパ特集2023.3.12


    創業以来ワイン会(ワインのおまつり)をずっと続けてきましたが、満を持してレポートを初めて書きます。

    簡単にどんなものが飲めて食べてるのか、雰囲気も少し伝わればと思ってます。


    野乃猫は"気楽に"をテーマとしたワインと、親しみ、知識がまた楽しさを育むきっかけになっていただけたらと願ってます。


    今回は普段なかなか見かけることが少ない、東ヨーロッパのワインを飲み比べていただきました!ワインの歴史はとても古いワイン発祥の地''ジョージア🇬🇪"や、ルーマニア、ブルガリア、ギリシャといった近年世界的にも注目度が高まっているエリア。土着の葡萄を使った個性溢れる味わいでした。


    日本でも話題になっているオレンジワインを含め赤、白計8種とそれに合うであろう、店主がずっと夢中になっている、トルコ料理の数々をご用意させていただきました。







    ワインの紹介はメニューを通じてご覧ください。毎回テーマを変えた内容です。本数や参加費などもその都度変わります。







    今回も信頼のLe Vin Fukuoka 西村さんセレクト。




    お料理の紹介



    "レンズ豆のスープ"


    トルコ料理ではパプリカパウダーをよく使います。スモークパプリカパウダーを使用して香り高くしてます。




    前菜盛


    "フムス"

    ひよこ豆ペースト



    "ウスパナック ボラーニ"

    ホーレンソウのヨーグルトマリネ



    "アスパラのケバブ"




    "ラハナ ドルマス"

    ピラフのキャベツ巻き




    "ベシャメル ソスル クズ インジッキ"

    ラムシャンクの煮込み




    今後も約月一開催を予定してます。

    次回は49日開催です♪

    ご参加希望の方はメッセージお待ちしてます。





    【3月営業日のおしらせ】




    《おやすみ》

    6()13()19()20()27()


    日曜は不定営業です。お問い合わせください。12()はイベント営業日


    【ライブイベント】

    325日土曜日

    "さちこの部屋"

    出演とんちピクルス ミワサチコ

    18時〜 要1オーダー 投げ銭制


    【火レー曜日】

    ランチタイムより、毎月テーマが変わり、週ごとに色んなカレーをご用意してます。


    DOSA』ドーサ

    ドーサの提供は、ランチは火曜以外の水、木、金曜日、夜はいつでも食べれます!


    ===============================


    テイクアウトご利用頂けます。カレーはランチ限定メニューや、定番の"チキンカリー"などご用意してます。お野菜たっぷりなおかず"諸国大衆デリ盛り合わせ"や、一部単品メニューもお持ち帰りできます。

    詳しくはホームページ、sns等をご覧ください。

    nononeco.com


    予約をおすすめします。

    スムーズにお渡しできます。

    電話、メール、各種SNS、の順で早く対応できますので、よろしくお願いします。

    もちろん店内にこられてお待ちいただいても結構です。


    店内でのご飲食は、ご予約いただければ確実に対応いたします。


    店内除菌、消毒、衛生面にも引き続き気をつけて営業してます。